じゃばみの作った音楽を紹介してます!ここをタップしてね!

ヘルシー&コスパよし!いつでも食べたい和製ラペ「紅白なます」レシピ

和製ラペ 紅白なます

じゃばみ(@jabamichan)です。

「紅白なます」というと、おせち料理ってイメージですよね。

私自身、お正月にしか作らないんですが・・・よくよく考えると、似たようなお料理に「キャロットラペ」ってありますよね。

ヘルシー&コスパよしなおかずなので、お正月だけ思い出すんじゃなくて、いつでも作って食べたいな、と思いました。

そういうわけで、あえて「和製ラペ」と名付けることにしました。


【和製ラペ「紅白なます」の材料】

和製ラペ 「紅白なます」 材料(3〜4人分)

・大根 4cmほど

・にんじん 半分

・酢 大さじ3

・砂糖 大さじ1

・塩 小さじ半


【和製ラペ「紅白なます」の作り方】

1. 千切りにした大根・にんじんをボウルに入れ、塩を加えて軽く混ぜ、5〜10分放置する


2. 耐熱容器に酢、砂糖を入れ、レンジで30秒加熱する

糖を溶かすのと、酢のきつさをやわらげる目的です。


3. 2の容器に1の大根とにんじんを汁ごと入れ混ぜる

ごと混ぜることで、水分に溶け出した栄養もまるっととっちゃいましょう。


4. 冷蔵庫で1〜2時間放置し、味がなじんだらできあがり

和製ラペ 紅白なます

【レシピカード】

人使用に限り、印刷して使っていただいてかまいません。(B5サイズ推奨)

自由に書き込んでカスタムして使ってくださいね。

和製ラペ 紅白なます レシピ

【アレンジいろいろできます】

で紹介したレシピをベースに、いろんなアレンジができますよ。

・オリーブオイル、レモン汁、レーズンを加えて洋風ラペとして

・ごま油を加えてナムル風に

・グリーンサラダのトッピングに

ぜひいろんなアレンジを楽しんでくださいね。