おせちで余った黒豆をリメイク!絶品「チリコンカン」レシピ

余ったおせちの黒豆 チリコンカン

じゃばみ(@jabamichan)です。

おせちで余りがちな黒豆。

ひき肉と合わせたスパイシーな料理「チリコンカン」にアレンジするのはいかがでしょうか。

ピリ辛のスパイスと黒豆の甘さがお互いに引き立てあう、絶品料理ができますよ。

おつまみや、ディップソース、サンドイッチ、タコライスなど・・・いろんな使い方ができます。

調理時間は約5分のスピードおかずです。


※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

【おせちで余った黒豆のチリコンカン 材料】

おせちで余った黒豆のチリコンカン 材料(3〜4人前)

・黒豆 大さじに大盛り4

・合挽き肉 200g

・玉ねぎ 4分の1個

・ケチャップ 大さじ3

・塩こしょう 小さじ半

・クミン 小さじ1

・チリペッパー 小さじ1

・スライスにんにく お好みで

スパイス

使ったのは写真のスパイス。

普段はカレーにちょい足ししたり、カレー風味の炒め物に使ったりしてますが、長いこと冷蔵庫に入ってます・・・。汗


おせちで余った黒豆のチリコンカン レシピ】

1. 玉ねぎをみじん切りにする

2. フライパンに油をひき、ひき肉・玉ねぎ・スライスにんにくを中火で炒める

3. 全体に火が通ったら残りの材料を全部入れ、全体を混ぜたらできあがり

黒豆の煮汁は多少入っても大丈夫。

水っぽくならない程度にしましょう。

余ったおせちの黒豆 チリコンカン

そのまま食べる以外にも、バケットにのせたり、ごはんにのせてチーズをかけたり。

これが食べたいがために、私はいつも黒豆を多めに炊きます。笑


【レシピカード】

人使用に限り、印刷して使っていただいてかまいません。(B5サイズ推奨)

自由に書き込んでカスタムして使ってくださいね。

おせちで余った黒豆のチリコンカン レシピ